CALENDAR
 
2006年
マークは学会主催の行事です.
1月January
ブルーアース04,しんかい・みらいシンポジウム
主催 海洋研究開発機構(JAMSTEC)
1月13日〜14日
場所:パシフィコ横浜会議センター5階
http://www.jamstec.go.jp/jamstec-j/EVENT/blue_earth/2005/
第50回日本水環境セミナー
「小規模事業所排水の処理技術ーその開発と実証事業
1月17日(月)
場所:早稲田大学理工学部(大久保キャンパス)55号館 大会議室
問い合わせ先:セミナー係 tamura@jswe.or.jp
第81回 深田研談話会
1月21日(金)
「川の成り立ちを水路実験で探る」池田 宏 氏(筑波大学)
http://www.fgi.or.jp/index-j.html
日本古生物学会第154回例会
1月21日〜23日
場所:山形テルサ
http://ammo.kueps.kyoto-u.ac.jp./palaeont/
第29回日本フィッション・トラック研究会
2005年 1月22日(土)〜23日(日)
場所:愛知教育大学
http://wwwsoc.nii.ac.jp/ftrgj/
公開報告会 新潟県連続災害の検証と復興への視点
1月29日(土) 10:30〜16:30
場 所:新潟大学五十嵐キャンパス 総合教育研究棟 E-260講義室
主催:新潟大学・中越地震新潟大学調査団 共催:日本地質学会ほか
参加費:無料(どなたでも参加できます)
http://geo.sc.niigata-u.ac.jp/~earthquake/news/050129.html
2月February
第82回 深田研談話会
2月18日(金)
「森林斜面における表層土のクリープについて」園田美恵子 氏(京都橘女子大学)
http://www.fgi.or.jp/index-j.html
平成16年度 京都大学防災研究所研究発表講演会
2月21日(月)〜2月22日(火)
場所:京都テルサ(京都市南区東九条殿田町70)
http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/web_j/hapyo/05/h16-nenkai.html
3月Marchページトップに戻る
「空間情報社会」シンポジウム」−空間情報社会:空間情報科学技術で築く快適・安全・活力のある社会
3月4日(金)
会場 日本学術会議講堂
問い合わせ先 
 東京大学空間情報科学研究センター 
 ykakizaki@csis.u-tokyo.ac.jp
http://www.csis.u-tokyo.ac.jp/
構造地質研究会 春の例会
3月5日(土)〜6日(日)
会場:広島大学学士会館2階 レセプションホール
問い合わせ先:広島大学 竹下 徹(toru@geol.sci.hiroshima-u.ac.jp
http://www.geosociety.jp/organization/bukai/
シンポジウム「東北日本と伊豆小笠原の地殻 -マントル構造とマグマ-サブダクションファクトリーにおける物質循環解明にむけて」<東京大学海洋研究所共同利用研究集会>
3月7〜8日(月・火)
場所 東京大学海洋研究所 講堂(中野区南台1-15-1)
連絡先:石井輝秋(電話03-5351--6447・ishii@ori.u-tokyo.ac.jp) 
海上保安庁海洋情報部研究成果発表会
3月11日(金)13:05〜16:30
場所 海上保安庁海洋情報部大会議室 7階(東京都中央区築地)
問い合わせ先:海洋情報部 技術・国際課 西下 03-3541-3813
海洋情報部HP http://www1.kaiho.mlit.go.jp/
日本情報地質学会シンポジウム
「地質情報の開示・公開に向けての活動状況」
3月29日 13:00〜
場所 東京芸術劇場5F大会議室
http://www.jsgi.org/
4月April
第4回活断層研究センター研究発表会
4月12日(火)10:30〜17:00(10:00開場予定)
場所:コクヨホール(東京都港区;JR品川駅前)
http://unit.aist.go.jp/actfault/activef.html
日本堆積学会2005年例会
4月22日(金)〜26日(火)
会場 福岡国際会議場(福岡市)
問い合わせ先:http://sediment.jp/
5月May
地球惑星科学関連学会2005年合同大会
5月22日(日)〜26日(木)
会場:幕張メッセ 国際会議場 (千葉県)
http://www.epsu.jp/jmoo2005
日本地質学会第112年
5月22日(日)14:30〜17:00
会場:幕張メッセ 国際会議室(千葉県)
パネルディスカッション「○○学の将来と学会」をあわせて開催いたします.
http://www.geosociety.jp/
日本地下水学会2005年春季講演会
5月28日(土)
場所 東京農工大学農学部(東京都府中市)
http://www.groundwater.jp/jagh/
第43回原子力総合シンポジウム
「原子力はエネルギー逼迫時代のメシアになりうるか(未定)」
5月26日(木)〜27日(金)
場所 日本学術会議講堂(東京都港区六本木)
問い合わせ:(社)日本原子力学会 内 atom@aesj.or.jp
石油技術協会平成17年度春季講演会
5月31日(火)〜6月3日(金)
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
http://www.japt.org/html/osirase/kaikoku.html
6月Juneページトップに戻る
第130回気象記念日「地震・津波フォーラム−あらためて思う防災の大切さ−」
6月1日(水)13:00〜
場所 イイノホール(千代田区内幸町)
問い合わせ:気象庁総務部総務課広報室広報係
詳細はこちらから→http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/press/0505/10a/jisin_forum.html
日本地質学会関東支部・総会・講演会
6月11日(土)
場所 北とぴあ(東京都北区王子)
詳細はこちらから→
日本地質学会中部支部年会・総会
6月11日(土)〜12日(日)
場所 信州大学理学部内(長野県松本市旭3-1-1)
http://www.geosociety.jp/branch/chubu/index.html
平成17年度第1回地質学的教養セミナー
「50万年前に何がおこったか」−最近の地震・火山活動の原点を探る−
6月16日(木)13:00〜17:00
会場:建設交流館8F グリーンホール(TEL: 06-6543-2551)
問い合わせ先:断層研究資料センターE-mail: fred_c@orange.livedoor.com
詳細はこちら→
日本地質学会西日本支部年会・総会
6月18日(土)
会場 島根大学理工学部
問い合わせ 宮本隆実
電話:082-424-7461
miyamoto@geol.sci.hiroshima-u.ac.jp
詳細は,
http://www.geosociety.jp/branch/west/index.html
地質学史懇話会例会
6月18日(土)13:30−17:00
場所:
北とぴあ(東京都北区王子)
内容:講演2題
勝井義雄:日本で始めて火山のハザードマップができるまでー火山研究史の一断面−
石井良治:スウェン・ヘディンと迷える湖
日本地質学会北海道支部総会・例会
6月25日(土)午後 総会・シンポジウム・例会・懇親会
6月26日(日)地質巡検
場所:北海道大学理学部(札幌市北区北10条西8丁目)
http://www.geosociety.jp/branch/hokkaido/index.html
シンポジウム 高く乏しい石油時代が来たー21世紀のエネルギーをめぐる問題ー
6月28日(火)13:00〜
主催:日本学術会議資源開発研究連絡委員会 協賛:日本地質学会、ほか
場所:日本学術会議 講堂 (港区六本木)
詳細はこちらから
日本情報地質学会総会・講演会Geoinforum2005
6月30日〜7月1日
場所 岡山理科大学 理大ホール(40周年記念館8F)
http://www.jsgi.org/
7月July
日本古生物学会2005年年会
日本古生物学会創立70周年シンポジウム「地球生命史研究の最前線」

7月1日(金) 9:15〜
於:東京大学理学部化学講堂
http://ammo.kueps.kyoto-u.ac.jp/palaeont/meeting/anual-meeting.html
地盤工学研究発表会
7月5日〜8日
会場 函館国際ホテル
http://www.jiban.or.jp
第42回アイソトープ・放射線研究発表会
7月6日〜8日
会場 日本青年館(新宿区霞ヶ丘町)
http://www.jrias.or.jp
8月August
地学団体研究会第59回総会
8月5日〜8日
会場 静岡市東部勤労福祉センター 清水テルサ
大会HPはこちらから
堆積学スクールOTB2005「山から海へ:侵食・堆積地形のダイナミクス」
8月6日(土)午後〜8月9日(火)午前まで
場所:千葉大学海洋バイオシステム研究センター 小湊実験場
詳しくはこちらから
日本地質学会第112年会関連行事
理科教師対象見学旅行「巨椋池干拓地と南山城の天井川を訪ねて」
8月28日(日)(雨天決行)
問い合わせ・申し込み先:日本地質学会地学教育委員会 府川宗雄
詳細はこちら
日本地すべり学会第44回研究発表会・現地見学会
8月29日(月)〜9月1日(木)
会場 長崎県佐世保市
http://www.landslide-soc.org/
9月Septemberページトップに戻る
古地磁気・岩石磁気サマースクール
9月1日(木)〜3日(土)(2泊3日)
場所 産業技術総合研究所第7事業所(旧地質調査所)第2会議室
詳細はこちらから
第8回日本水環境学会シンポジウム
9月12日(月)〜13日(火)
場 所 竜谷大学瀬田学舎(滋賀県大津市)
詳細はこちらから
日本地理学会2005年周期学術大会
9月17-19日
会場 茨城大学
詳細はこちらから
日本地質学会第112年学術大会
9月18日(日)〜20日(火)
場所:京都大学 吉田キャンパス
大会HPはこちらから
(財)東レ科学振興会 第55回科学講演会
9月22日(木)
場所 有楽町朝日ホール
テーマ 宇宙の謎に挑む
http://www.toray.co.jp/tsf/index.html
資源・素材関係学協会合同秋季大会
9月25-27日
場所:室蘭工業大学
詳細はこちらから
10月Octoberページトップに戻る
First International Symposium on Geological Anatomy of East and south Asia(IGCP516)
10月10日(月)〜17日(月)
会場 筑波大学
詳しくはこちらから→
関東支部シンポジウム
「地球から読みとる未来 ーかけがえのない地質遺産からみえるもの」
10月16日(日) 13:00-17:00
会場:国立科学博物館上野本館講堂
詳しくはこちらから→
石油技術協会2005年秋季講演会
10月21日(金)
会場 国立オリンピック記念青少年センター
http://www.japt.org/
2005年度日本地震学会秋季大会
10月19日(水)〜21日(金)
会場 北海道大学(クラーク会館、学術交流会館)
http://wwwsoc.nii.ac.jp/ssj/index.html
関東支部・地質見学会「奥多摩地域の秩父帯・四万十帯とマンガン鉱床」
10月22日(土)〜23日(日)
共催:(独) 産業技術総合研究所地質調査総合センター
詳細はこちらから→
日本応用地質学会平成17年度研究発表会
10月27日(木)〜28日(金)
会場 愛知厚生年金会館(名古屋市千種区池下町2-63)
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jseg/
11月November
北海道支部地質学講演会「アスベストー地質学・医学から読むー」
11月3日 (文化の 日) 午後1時30分から6 時
場所:北海道大学・理学部・5号館大講堂
詳しくはこちら→
活断層調査成果および堆積平野地下構造調査成果報告会
11月10日(木)-11日(金)
会場 こまばエミナース ホール (東京都目黒区大橋2-19-5)
主催 文部科学省
問い合わせ (財)地震予知総合研究振興会 地震調査研究センター
電話:03-3295-1501 FAX:03-3295-1507
更新世中・後期の気候変動の高精度解明を目指すワークショップ
11月19日(土) 午後〜20日(日) 昼
場所: 信州大学理学部C棟(地図http://www.shinshu-u.ac.jp/html/maps/
問い合わせ先:
信州大学理学部物質循環学科 公文富士夫
e-mail:shkumon@gipac.shinshu-u.ac.jp
詳細はこちらから→
12月Decemberページトップに戻る
第15回環境地質シンポジウム
主催:地質汚染−医療地質−社会地質学会
場所:横浜情報文化センター情文ホール
http://www.jspmug.org/
地質学史懇話会総会
12月23日(金・祝)13:30〜17:00
場所:北とぴあ(東京・王子)
講演:赤木三郎:徳田貞一の人生
   山田直利:濃飛流紋岩の調査研究史
Copyright © 2003 日本地質学会 All rights reserved.