![]() |
委員会リスト | ![]() |
![]() |
災害関連リンク | ![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||||
地質災害委員会
|
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
調査班名 | 調査対象 | 調査場所 | 調査期間 | 班長 | 班員 | 報告 |
第1班
|
静岡大学班 | 主として 活断層調査 |
六日町から小出町周辺 | 10/29(金) 〜31(日) |
狩野謙一 (静岡大・理) |
林 愛明 田中秀人 |
第1班調査報告![]() |
第2班
|
信州大学・日本地質学会合同地質災害調査隊 | 地盤被害状況 | 1)十日町−六日町間の国道253号線沿及び県道新座八箇線(県道559号) 2) 小千谷市南部,県道49号線(小千谷十日町津南線)沿 |
10/28(木) | 公文富士夫 (信州大・理) |
大塚 勉 | 第2班調査速報 (11/8up) ![]() |
第3班
|
東北大学班 | 地震による地滑り2次災害の評価のための概査 | 1.栃尾市軽井沢 2.栃尾市 半蔵金南部 3.小千谷市 野辺川流域 4.川口町荒谷 |
10/28-29 | 大槻憲四郎 (東北大・理) |
ツベタン イワノフ・小泉洋介・植原 稔・櫻井雅史 | 第3班調査速報 (11/8up) ![]() |
第4班
|
Terra-Fluid Systems | 温泉泉源への影響調査 (現地調査+電話聞取り調査) |
![]() |
11/05-/07 | 中野啓二 (Terra-Fluid Systems) |
![]() |
第4班調査報告 (11/9up) ![]() |
![]() |
![]() |
同上 | ![]() |
![]() |
第4班第2回調査報告![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
|
|||||
Copyright © 2003 日本地質学会 All rights reserved.
|