|
2006年 |
|
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
|
※マークは学会主催の行事です.
|
1月January |
|
第17回大気化学シンポジウム
1月10日(水)〜12日(金)
場所:豊川市民プラザ(TEL: 0533-80-5122)
http://www.geochem.jp/index.html
|
|
1月26日(金)15-17時
テーマ:「ミューズ・セラピー(Muse therapy)」
講 師: 足立 守 氏(名古屋大学博物館教授)
場 所:深田地質研究所 研修ホール
参加費:無料 |
2月February |
|
日本古生物学会第156回例会
2月2日(金)〜2月4日(日)
会場:徳島県立博物館
http://ammo.kueps.kyoto-u.ac.jp./palaeont/
|
|
|
|
|
|
第98回 深田研談話会
2月 23日(金)15-17時
テーマ:「マグマの動きをとらえる−富士山、三宅島、小笠原硫黄島」
講 師:鵜川元雄 氏 (防災科学技術研究所)
場 所:深田地質研究所 研修ホール
参加費:無料 |
3月Marchページトップに戻る |
|
海洋研究開発機構「ブルーアース 07」
3月8日(木)〜9日(金)
会場:パシフィコ横浜 会議センター
詳細はこちら
|
|
東北支部総会・例会のご案内
3月17日(土)〜18日(日)
会場:秋田大学(秋田市手形学園町)
講演申込締切:2月15日(水)
詳しくはこちら→
|
|
第41回日本水環境学会年会
3月15日(木)〜17日(土)
場所:大阪産業大学
http://www.jswe.or.jp/index.html
|
|
Second International Conference on the Geology of the Tethys
3月19〜23日
場所:Cairo University
Correspondence: Prof. El Sayed Abd El Aziz Aly Youssef
Geology Department, Faculty of Science, Cairo University, Giza, Egypt
Fax: 002-02-5728843 Tel.: 002-02-5676887,002-012 2926034
E-mail:elsayedyoussef2005@yahoo.com, elsayedyoussef@hotmail.com
詳しくはこちらまで. |
|
日本地質学会 構造地質部会 春の例会
2007年3月16日(金)〜18日(日)
場所:和歌山県白浜町 ホテルベイリリー
参加申し込みおよび講演題目締切:2006年12月20日
講演要旨締切:2007年2月10日
詳細は,構造地質部会HPへ
|
|
日本地理学会2007年春季学術大会
3月20日(火)〜22日(木)
(ただし総会・代議員会は19日)
場所:東洋大学
問い合わせ先:渡辺満久(東洋大学)
電話 03-3945-8288
http://wwwsoc.nii.ac.jp/ajg/home_J.html
|
|
日本堆積学会2007年つくば例会
2007年3月27日(火)〜 31日(土)
会場 つくばカピオ(茨城県つくば市)
http://sediment.jp/
|
4月April |
|
|
5月May |
|
日本地球惑星科学連合2007年大会
5月19日(土)〜24日(木)
会場 幕張メッセ国際会議場
http://www.jpgu.org/
|
|
日本地質学会第114年総会(2007年度代議員総会)
5月20日(日)17:00-19:00
会場 幕張メッセ(地球惑星連合大会内)
詳細はこちら |
|
宇宙技術による防災に関するシンポジウム
5月23日(水)10:00〜16:30
場所:イタリア文化会館(東京都千代田区九段南2−1−30)
詳しくはこちら
|
|
日本地下水学会2007年春季講演会
5月26日(土)
会場 千葉大学松戸キャンパス
http://www.groundwater.jp/jagh/
|
6月Juneページトップに戻る |
|
|
|
中部支部総会・シンポジウム・巡検
6月9日(土)総会およびシンポジウム
「伊豆弧の衝突と中部日本のテクトニクス」
会場:静岡大学教育学部教育実践総合センター
6月10日(日)伊豆半島巡検
問い合わせ:延原尊美 etnobuh@ipc.shizuoka.ac.jp
詳しくは、こちらまで |
|
関東支部 研究発表会「関東地方の地質」
6月10日(日) 10時00分〜17時00分
会場 : 早稲田大学国際会議場 第1会議室
詳しくはこちら
|
|
第7回地図力検定
6月10日(日)札幌・仙台・東京・大阪・広島・福岡 同時開催
申込締切:5月21日(月)
財団法人 日本地図センター |
|
南極研究観測シンポジウム:次世代の南極観測に向けて
6月15日(金)
会 場 :国立極地研究所6階講堂
詳しくはこちら
|
|
|
|
|
|
GEOINFORUM-2007第18回日本情報地質学会総会・講演会
2007年6月21日(木)〜22日(金)
会場 島根県民会館
http://www.jsgi.org/
|
|
日本古生物学会2007年年会・総会
6月29日(金)〜7月1日(日)
会場:大阪市立大学
シンポジウム:古生代および中生代における温室期の地球生物相(6月29日)
http://ammo.kueps.kyoto-u.ac.jp/palaeont/meeting-f.html
|
7月July |
|
Eurasian Geological Seminor 2007 -Geodynamic Process of Asia:Its Origin, Crustal Evolution, and Natural Resources Potential-
(International Joint Meeting by RCSP of Mongolian University of Science and Technology, Geological Information Center of Mongolia, The Nagoya University Museum, and IGCP 516)
7月18日〜28日
7/18:Meeting at Ulaanbaatar
7/19-21:Pre-symposium Field Excursionin in Gobi Desert;fossil dinosour and its eggs.
7/22-23: Scientific session
7/24-25:Post-symposium Field Excursion 1 in the Ulaanbaatar area; the Devonian accretionary complex of the Khangai-Khentei belt -evidence of the Mongol-Okhotuk Ocean-
7/24-25:Post-symposium Field Excursion 2 in the Ulaanbaatar area; Zaamar gold mining area.
7/26-28:Post-symposium Field Excursion 3 in the Oyu-Torgoi area; one of the largest copper-gold mine in the world.
場所:Mongolian University of Sciences and Technology, Ulaanbaatar, MONGOLIA
問い合わせ先:
Sersmaa Gonchigdorj
E-mail;sers_gon@yahoo.com, sers@must.edu.mn
Fax: +976-11-312291
Kazuhiro Tsukada
E-mail;tsukada@num.nagoya-u.ac.jp
Fax: +81-52-7895896
|
8月August |
|
触媒道場
主催 触媒学会
8月6日(月)〜8日(水)
場所 公共の宿 山陽ハイツ(岡山県倉敷市有城1265)
詳しくは、こちらから
|
9月Septemberページトップに戻る |
|
第15回ゼオライト夏の学校
9月6日(木)〜8日(土)
場所 東北大学川渡共同セミナーセンター
詳しくはこちらから |
|
第114年日本地質学会学術大会
2007年9月9日(日)〜11日(火)
会場 北海道大学(札幌市)
大会ホームページはこちらから |
|
2007地球環境保護 土壌・地下水浄化技術展
環境と共生する浄化技術のすべて
9月12日(水)〜14日(金)
会場:東京ビックサイト[有明・東京国際展示場]東ホール
詳しくはこちら |
10月Octoberページトップに戻る |
|
第3回国際シンポジウム“東および南アジアの地質学的解剖”(IGCP516)
10月8日〜14日
場所:インド・デリー大学
http://staff.aist.go.jp/hara-hide/igcp516
|
11月November |
|
|
|
第5回火山都市国際会議 島原大会
1月19日(月)-23日(金)
会場: 島原市 雲仙岳災害記念館・島原復興アリーナ
主催: 島原市 NPO法人日本火山学会
http://www.citiesonvolcanoes5.com/jp/ |
12月Decemberページトップに戻る |
|
|