☆地質学論集 新刊案内 |
地質学論集 第59号「沖積層研究の新展開」 | |||||||
会員頒価¥2,400(送料¥340) |
|
||||||
編集委員:井内美郎・稲崎富士・岡孝雄・木村克己・斎藤文紀・高安克巳・立石雅昭・卜部厚志・中山俊雄・新妻信明・長谷義隆・三田村宗樹,
|
|||||||
2006年5月発行,212ページ,会員頒価2,400円 送料340円) |
|||||||
目 次 | |||||||
まえがき | |||||||
口 絵 | |||||||
東京低地と中川低地の沖積層にみられる堆積相 |
田辺 晋・中嶋 礼・石原与四郎・宮地良典・木村克己
|
||||||
東京低地と中川低地の沖積層にみられる貝化石相 |
田辺 晋・中嶋 礼・石原与四郎・宮地良典・木村克己
|
||||||
新潟平野沖積層に見られるラグーン環境の地域的変化 |
吉田真見子
|
||||||
浜堤平野における沖積層の堆積相 |
田村 亨・斎藤文紀・増田富士雄
|
|
|||||
地震津波イベント堆積物に残された情報を被害軽減に | 今村文彦 |
|
|||||
論 説 |
|
||||||
東京低地から中川低地に分布する沖積層のシーケンス層序と層序の再検討 | 木村克己・石原与四郎・田辺晋・中西利典・中島礼・宮地良典・中山俊雄・八戸昭一 |
1-18
|
|||||
沖積層ボーリングコアにみられる貝化石群集変遷−埼玉県草加市柿木と東京都江戸川区小松川の例− |
中島 礼・田辺 晋・宮地良典・石原与四郎・木村克己 |
19-33
|
|||||
東京低地南部下に分布する“中部砂層”の形成機構 |
田辺 晋・中島 礼・石原園子・宮地良典・木村克巳・中山俊雄 |
35-52
|
|||||
北海道沿岸域の沖積層研究の現状北 | 岡 孝雄 |
53-72
|
|||||
海道東部の釧路臨海低地下の沖積層 | 嵯峨山 積 |
73-81
|
|||||
浜堤平野における沖積層の層序と堆積学的解釈:仙台平野と九十九里浜平野の例 | 田村 亨・斎藤文紀・増田富士雄 |
83-92
|
|||||
堆積相と全有機炭素・窒素・イオウ濃度を用いた堆積環境の復元―新潟平野上部更新統〜完新統の例― | 吉田真見子・保柳康一・卜部厚志・山崎 梓・山岸美由紀・大村亜希子 |
93-109
|
|||||
越後平野の沖積層におけるバリアー-ラグーンシステムの発達様式 | 卜部厚志・吉田真見子・高濱信行 |
111-127
|
|||||
濃尾平野における第一礫層(BG)の層位と形成過程 |
牧野内 猛・森 忍・檀原 徹・竹村恵二 |
129-140
|
|||||
堆積物,花粉・珪藻化石解析および14C年代測定に基づく熊本平野および有明海南東海域の後期更新世〜完新世環境変遷 | 長谷義隆・平城兼寿・中原功一朗・岩内明子・松島義章・奥野 充・中村俊夫 | 141-155 | |||||
アジアの大河川にみられる沖積層海 | 堀 和明・斎藤文紀・田辺 晋 | 157-168 | |||||
域“沖積層”のシーケンス層序学的検討―大阪湾の例― | 井内美郎・井上卓彦・岩本直哉・天野敦子 | 169-178 | |||||
沖積地盤における工学的諸問題とその評価法について | 三村 衛 | 179-190 | |||||
環境変遷から見た沖積層の圧密特性 | 田中勝法・竹村貴人・木村克己 | 191-204 | |||||
沖積層研究の魅力と残された課題 | 斎藤文紀 |
205-212 | |||||
|
|||||||
購入希望の場合は,氏名・送付先・電話番号・購入冊数を明記の上,メールもしくはFAXで学会事務局までお申し込み下さい.会社名等での請求書が必要な方はその旨明記して下さい. メール:main@geosociety.jpFAX 03-5823-1156 |
|||||||
|
|||||||
学会出版物一覧はこちらから→ |
|
|||||
|
|||||
Copyright © 2003 日本地質学会 All rights reserved.
|